ストーリーモード

ここでは、家庭版のギルティの目玉(?)ストーリーモードの攻略をしたいと思います。ストーリモ
ードでは戦う前に演出があったりするのでいつもと違うCPU戦が味わえますよ〜♪特にイグの
ストーリーモードはフルボイスなのでファン必見ですよ^^
Xはギルティギアゼクス、XXはギルティギアイグゼクス、DSはギルティギア ダストストライカー
ズ、GGJはギルティギア ジャッジメントを表しています。なお、ダストストライカーズは分岐点が
ないので一戦ごとに戦う相手を掲載しています。ジャッジメントはキャラの出現方法などを掲載
しています。



2005年12月11日
梅喧

X1、ソルを一撃必殺技で倒さない
X2、ソルを一撃必殺技で倒す

XX1、ロボカイを一撃必殺技で倒さない。
XX2、 ロボカイを一撃必殺技で倒す。
XX3、 ロボカイを一撃必殺技で倒さない。さらに、タイムオーバーで闇慈を倒す。
なおかつ、闇慈のエンディング1を見た状態であること。

DS
一戦目vsジョニー、メイ、スレイヤー
二戦目vsファウスト、チップ、カイ
三戦目vsザッパ、テスタメント、ヴェノム
四戦目vsイノ、ジャム、ミリア
五戦目vs闇慈、ソル、アクセル
六戦目vsギグ
2005年12月11日
ファウスト

X1、ミリアor ヴェノムを一撃必殺技で倒さない
X2、ミリアor ヴェノムを一撃必殺技で倒す

XX1、スレイヤーまでにコンティニューする。
XX2、ノーコンティニューで進む。さらに、メイを30秒以内で倒さない。
XX3、ノーコンティニューで進む。さらに、メイを30秒以内で倒す。
なおかつ、メイのエンディング2を見た状態であること。

DS
一戦目vs梅喧、チップ、カイ
二戦目vsソル、ジャム、ヴェノム
三戦目vs闇慈、イノ、エディ
四戦目vsメイ、ディズィー、ジョニー
五戦目vsブリジット、ポチョムキン、ザッパ
六戦目vsギグ
2005年12月11日
御津闇慈

X1、ソルに勝利する
X2、ソルに敗北する

XX1、カイを一撃必殺技で倒さない。その状態で、アクセルまでにコンティニューする。
XX2、カイを一撃必殺技で倒さない。その状態で、ノーコンティニュークリア。
XX3、カイを一撃必殺技で倒す。

DS
一戦目vsカイ、スレイヤー、ポチョムキン
二戦目vsヴェノム、チップ、テスタメント
三戦目vsディズィー、ジャム、ブリジット
四戦目vsイノ、エディ、ファウスト
五戦目vsソル、梅喧、アクセル
六戦目vsギグ
2005年12月11日
ジョニー

X1、メイに勝利する
X2、メイに敗北する

XX1、 イノを一撃必殺技で倒さない。その状態で、ノーコンティニュークリア。
XX2、イノを一撃必殺技で倒さない。その状態で、紗夢までにコンティニューする。
XX3、 イノを一撃必殺技で倒す。さらに、チップのエンディング3を見た状態であること。

DS
一戦目vsスレイヤー、ブリジット、闇慈
二戦目vsエディ、ヴェノム、チップ
三戦目vsイノ、ソル、カイ
四戦目vsジャム、ミリア、梅喧
五戦目vsメイ、ディズィー、テスタメント
六戦目vsギグ

2005年12月11日
蔵土縁紗夢

X1、ディズィーまでにコンティニュー
X2、ノーコンティニュークリア

XX1、初戦のロボカイを一撃必殺技で倒さない。
XX2、初戦のロボカイに敗北する。
XX3、初戦のロボカイを一撃必殺技で倒す。

DS
一戦目vsカイ、メイ、テスタメント
二戦目vsジョニー、ザッパ、エディ
三戦目vs闇慈、ディズィー、ブリジット
四戦目vsソル、ファウスト、ヴェノム
五戦目vsポチョムキン、スレイヤー、チップ
六戦目vsギグ



トップへ
戻る
前へ
次へ